披露宴のムービー作成におすすめの業者

結婚式において新郎新婦側がゲストに対して行うムービー演出には主に、オープニングムービー・プロフィールムービー・エンドロールムービーの3種類があります。

オープニングムービーは、披露宴の冒頭に上映するムービーの事で、披露宴の開始を告げ、ゲストの気持ちを盛り上げる役割があるため、とても重要な演出です。

ムービーの外注方法は、式場提携の会社に依頼する方法と自分たちで探した会社に依頼する方法があります。

外注をすることで、手間をかけずにクオリティー動画の作成ができるメリットがあります。

式場で依頼するのが一番楽ではありますが、自分たちで探した会社へ依頼することで、式場提携の業者へ注文するより費用を抑えることが可能です。

東京での結婚式のオープニングムービーの作成を行っているLitzでは、ムービーとフォトの両方の撮影依頼が可能です。

洋装や和装の衣装レンタルやヘアメイクの手配も行っているため、結婚式当日とは違った衣装で撮影したい場合でも安心して利用できます。

自然等の二人の撮影をしたいロケーションで、ドローンなどを使用して撮影をするため、新郎新婦の二人が主役で映画のような映像の制作を依頼出来ます。

2時間の撮影・ムービー作成・データ料などが含まれたライトプランは基本料金99,000円+消費税で利用でき、こだわりの詰まったムービーを作成したい方にはおすすめです。

撮影地までの出張料はかかりますが、全国撮影対応可能のため、2人の思い出の地での撮影もできます。

TOP